処分ナビ「家電と家具の処分に関するお得情報」

不用品の処分方法を、製品と目的に合わせてご案内します!

【ベッド|解体処分】ベッドを処分するのに解体って必要?

ベッドを解体して処分するという選択

大型家具であるベッドは処分するとき、家の外に運び出せなくて解体が必要になることは多々あります。また、解体することで処分の費用を抑えることだってできます。不用品となったベッドを処分する際の解体についての情報をまとめました。これを読んでベッドの解体処分に活用してください。

ベッドを解体しないで処分できた一例

ベッドを解体しないで処分できた例を紹介します!あなたのベッドも解体せずに、処分できるかもしれません!

ジモティ

下の画像をクリックすると、サイトにアクセスできます。お得なベッドの処分方法ですので、一度Checkしてみましょう!

f:id:kazuhiro_n:20171215111305p:plain

 

ベッドを自分で解体して処分する方法

自分でベッドを解体することができれば、処分にかかる費用がだいぶ安くなります。しかし、大型の家具であるベッドを解体することは、色々と大変な作業でもあります。これを読んで、ベッドを解体する方法をマスターしましょう。

解体作業する男性のイメージイラスト

ベッドの解体手順

マットレスの側面にカッターで切り込みを入れましょう

切り込みを入れる方法は、マットレスの側面にカッターで切り込みを入れるだけです。マットレスの一部分だけ切り込みを入れるのではなく、マットレスを一周するように切り込みを入れましょう。

カッターをお持ちでない方はこちら:

jmty.jp

こちらのカッターのように無料で手に入れることも可能です!

マットレス内部のヤシの木繊維のスポンジとスプリングを外しましょう

スプリングの両側にくっついているヤシの木繊維のスポンジを取りましょう。マットレスの中心にスプリングがあり、それをサンドウィッチするようにスポンジがくっついています。スポンジを剥がす方法は、ホチキスでとめてないものであれば、手で剥がすことができます。ホチキスでとめてあれば、万能ハサミでホチキスを切ってからスポンジを剥がしましょう。

マットレスの解体動画はこちら:

スプリング入りマットレス解体方法 - YouTube

③スプリングを細かく切りましょう

スプリングを大型ニッパー(ボルトクリッパー)で細かく切りましょう。スプリングは動いたりするので怪我をする危険もあります。保護メガネを付けるなどして、十分注意して作業に取り掛かりましょう。

ボルトクリッパーをお持ちでない方はこちら:

jmty.jp

④フレームを解体する方法

マットレスを支えている木材部分やパイプ部分の解体の方法です。ネジで固定されているので、ドライバーや六角レンチを使って解体しましょう。

六角レンチをお持ちでない方はこちら:

jmty.jp

 

ベッドの解体するための工具は、お近くのホームセンターで購入することもできます。また、通販サイトで購入することもできます。以下のサイトで料金や工具の情報を調べてみることをおすすめします。

工具の購入はこちら:

工具通販 MonotaRO(モノタロウ) 現場を支えるネットストア

 

ベッドの解体後、自治体で処分する/家庭で処分する

自治体に持ち込み、粗大ゴミ回収してもらう方法

自治体が粗大ゴミ(ベッド)の持ち込みによる回収に対応しているかは、電話で問い合わせるかホームページで確認しましょう。

持ち込んで回収する場合は予約などの手順があるのでそれについても自治体のホームページで処分の方法を確認しましょう。

①事前に電話またはインターネットで申し込みをしましょう。

②申し込み時に指定した日時・場所に持ち込みましょう。

③持ち込んで回収してもらう場合でも料金が発生したり、持ち込んで回収してもらえる量や個数の制限があるので注意しましょう。

持ち込んで回収してもらう料金は、自宅での回収額の半額であったり、10キログラムごとに250円など自治体により異なるので、自治体のホームページを確認しましょう。また、持ち込んで回収してもらう場合には処理券を購入し、粗大ゴミに貼る必要があります。処理券の料金や購入の方法などについてもお住まいの市町村のホームページで確認しましょう。

例として世田谷区の粗大ゴミの持ち込みについて挙げたので参考にしてみてください。

世田谷区で粗大ごみを持ち込み回収してもらう場合

電話番号:03-5715-1133

URL:

https://www.sodai-city.jp/setagaya/pc/index.html

日にち:申し込み時に指定した土曜日・日曜日

時間:午前9時~正午、午後1時~3時30分

場所:船橋粗大中継所(東京都世田谷区船橋7-21-15)

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/113/252/255/d00017821_d/fil/20150225.pdf

個数:1世帯あたり1日1回、1回につき10個まで

料金: 収集する場合の概ね半額

粗大ごみの持ち込みについて | 世田谷区 

地域別の処分の方法

地域ごとにベッドの処分の方法は異なるので、以下のような記事を参考にベッドの処分の方法を押さえましょう。

【世田谷区|ベッド】3分でわかる!世田谷でベッドを処分する方法4選 - 処分ナビ「家電と家具の処分に関するお得情報」

【新宿区|ベッド】いらないベッドにお悩みですか? 新宿でベッドを処分する4つの方法 - 処分ナビ「家電と家具の処分に関するお得情報」

 

持ち込んで回収してもらうと処分の費用を安く抑えることができます。先ほど挙げた料金や持ち込んで回収してもらう方法は、世田谷区の例なのでお住いの地域のホームページで処分の方法を確認しましょう。

無料で処分する方法→部品を細かくして可燃ごみ不燃ごみ

とにかく無料で処分したい!のであれば、粗大ゴミのサイズより小さくするのがおすすめです。一般的に長さが30センチメートル以上のものを粗大ゴミと言います。可燃ゴミ不燃ゴミとして処分する場合は、30センチメートル以下のサイズにカットしましょう。カットしたら部品ごとしっかり分別しましょう。

例として世田谷区のゴミの分別について挙げたので参考にしてみてください。

木材、ヤシの木繊維のスポンジ→可燃ゴミ

フレームに使われているネジなどの金具、スプリング、パイプ→不燃ゴミ

資源・ごみの分別(50音順) | 世田谷区

上に挙げたゴミの分別は世田谷区の例なので、可燃ごみ不燃ごみとして処分する場合はお住まいの地域のホームページを確認しましょう。

ジモティーに投稿するという方法もある

ジモティーに解体したベッドを投稿して引き取ってもらうと言うのも一つの手です。

jmty.jp

回収業者などに頼んでベッドの解体・回収してもらう

「自分で解体するのは面倒」「解体する時間がない」というのであれば、リサイクルショップや解体・回収業者にお願いしましょう。ここでは、そのようなサービスを行っている業者をいくつか紹介します。

①Brains(ブレインズ)

東京・埼玉・千葉で、不用品になった家具の回収処分のサービスを展開しています。

料金は以下のようになっています。

脚付きベッド→5,000円

二段ベッド→6,000円

パイプベッド→2,000円

マットレス→5,000円

ロフトベッド→6,000円

お見積もり次第では、料金の変更があるのでまずは無料見積もりのをお願いしてみることがおすすめです。

電話番号:0120‐335‐282

よくある質問|不用ベッド解体処分 Brainz 東京/埼玉/千葉|不用ベッド回収・出張買取・引越し片付け・遺品整理・リサイクル

②クリーンワークス

東京・埼玉・千葉・神奈川で不用品となった家具などの回収サービスを展開しています。引っ越しのときに利用すると回収の料金が安くなるなどのお得なサービスも行っています。

料金は以下のようになっています。

ベッドフレーム→2,000円

二段ベッド→5,000円

マットレス→3,000円

ロフトベッド→5,000円

まずは、電話で無料見積もりで料金を調べてみるのがおすすめです。

電話番号:0120‐538‐814

東京・千葉・埼玉・神奈川の不用品回収・買取を即日対応!無料見積もりならクリーンワークス

③家電ワンコイン回収.com

ベッドをはじめとした家具類の解体・回収サービスを東京・埼玉・千葉・神奈川で行っています。

料金は

マットレス→6,000円

となっていますが、ベッドの他の部品の解体作業もお願いする場合は、特殊作業料金として別途3,000円かかります。まずは電話にて無料見積もりで料金を調べてみることをおすすめします。

電話番号:0120‐500‐319

家電不用品をワンコインで回収・処分する東京の「家電ワンコイン回収.com」

このように業者にお願いして解体・回収してもらうのは、少々料金が発生してしまいますが、安心・安全にベッドを処分することができます。

 

手間をかけずにベッドを処分したい方は、こちらの記事もご覧ください。

shobun-navi.hatenablog.com

解体せずに誰かに譲渡するという選択肢もあり

ここまで、ベッドの解体処分について紹介してきましたがベッドを誰かに譲るという形で処分することもできます。

解体して小さくしないとベットの搬出も一苦労。だからと言って、解体して処分するのはちょっと…
という方もいるかと思います。そんな方のために、ベッドを解体しなくてもちょっと楽して家から搬出できる方法を紹介します。

ベッドを譲渡しよう!

■地元の掲示板ジモティ

ジモティーでベッドを譲渡すれば、解体しないでお金もかけずに処分することもできます。ジモティーは地元での取引とあって、引き取り手に自宅まで品物を引き取りにきてもらうことが可能なんです。重たくて大きいベッドでも、引き取りにきてきれた人と2人で搬出すれば、1人で搬出するよりもずっと楽に運べますよね。

jmty.jp